2013年 11月 30日
Nicoからの 「ありがとう♪ ^^」 (その1)

庭のモミジもいつの間にか赤くなり、散り始めた快晴の朝・・

11月28日、9歳になりたてのニコ。

頭にのっけられたのは、庭のスノーグース。 ^^
棘はないから安心してねっ!
この後は、

これまた庭から摘んできた花で、ニコ用に小さなブーケを作りました。

ミッキー型のロウソクもありますよ~。
そんな事をしているうちに、

ニコに誕生日のプレゼントが届きました♪
この中身も気になりますが~、
その前に、

2日前にも、ニコに誕生日のプレゼントが届いていたのです♪
そんなわけで、先ずはそちらを紹介させていただきましょう。

茶色い紙袋の中には、「ニコ印」のシャチハタが入っていました~☆
すごく可愛くて、回覧板なんかにも使いたいけれど・・・
ご近所さんに笑われちゃうかしら??
とりあえずは、来年の年賀状に押しますよ~~◎ ^^

お手紙の中には、ニコとB.Bのシールまで入っていました。
ジャーキーもニコ、大好きです!

meeさん、ありがとうございました

そしてそして、

11月28日の朝一番に届いた箱の中身は、

ケーキです☆
ニコ、フライングしてます(笑)! ( ↑ はアニメですヨ)

ケーキと言っても、お肉(ターキー)や野菜や玄米でできている(お食事)ケーキなんですよ~。

「ボクはケーキよりコッチがいいです」B.B

ケーキは夜に・・
えっと、5分の1くらいに切り分け、温めて食べさせました。
ニコ、すごく喜んで食べてますよ~◎ (今夜も食べますよ~~♪)
メイクル♪さん、ありがとうございました


午後にもプレゼントが届いたのですが・・
このプレゼントの話は、(長くなっちゃったので)つづく~。。
何かな~

2013年 11月 29日
破顔 ^^ (動画も♪)
「破顔」とは・・
顏をほころばせ、ニッコリと笑うことらしい。
そうすると、
ん~~~、、、
ちょっと違うのかなー?????
でも、
たしかにニコは笑ったのだ。

こんな風に(笑)。。
歯も一本しか見えないから(笑)、なんだか怖くも見えるけど(爆っ)・・
たしかにこれは、ニコの「破顔」だと私は思う。

これね、この日(→☆)のつづきのニコなんだけど、
モミジの落ち葉がたくさんの所に来た瞬間、こんな顔をしてポンポ~~ンと飛び跳ねたの♪
そして、






こんな風に走ってみせてくれたんです~♪♪♪
ここもまた毎年の様に来ている所だから、「楽しい場所♪」という記憶がよみがえったのかな~。 ^^
ニコの「破顔」と言えば、この時(→☆)のもスゴイんですよ~~っ(笑)◎
それから昨日は、ニコに温かいコメントをありがとうございました。
とても嬉しく読ませていただきました。
ちっともお礼にはならない気はしますが(汗~)、ニコの動画を1本貼らせていただきます。
これね、この記事(→☆)の最後の写真の直後に撮った動画なんです。
タイトルは、「モデルなNicoの舞台裏」(笑)。
けっきょくは、オヤツもらう事ばかり考えてる様なニコ。。。 ^^;;
そんなニコからも・・

おやおや、B.Bからも~・・

昨日はニコに誕生日のプレゼントも届きまして、
父ちゃんは出張中で不在でしたが、
ニコと私、なんだかパタパタと嬉しい忙しさでした。
いただいたプレゼントなど、また後日の記事にさせていただきます♪
では、みなさん好き週末を~



2013年 11月 28日
「ありがとう」の日* ^^
写真は、昨日の記事のつづきです。

「ニコと一緒に歩いてて、見上げられる瞬間が大好き~~」と書いたけど・・
もしかしたらそれは、

「そろそろオヤツが食べたいな~」とか思って、

私を見上げているのかも知れない。。
だとしてもっ(笑)、

ニコと一緒に歩けば、

とっても楽しいし、

こうして一緒に歩いているうちに、

木々が色づく秋が、

大好きになり、
そして、

散った落ち葉の輝きにも、心奪われ愛しく思うようになった。
もしかしたらそれは、

ニコが落ち葉舞う季節に生まれたからなのかもねっ☆ ^^

秋は本当は少し寂しくて、
キャバが病気と闘っていた季節でもあるし、
ファンキ~がお空へと旅立った季節でもあるし、

でも、キラキラ輝いた大切な思い出を抱きしめながら、

ニコと一緒に青空を探して歩くうちに、

私は、やっぱり秋が大好きだな~って思えるようになったと思う。
ありがとね。
でも、
春も大好きだし、
暑い夏も寒い冬も、
一緒ならいつだって楽しい♪

これからも、
季節を追いかけ、

ゆっくりゆっくり歩いて行こうよねっ♪♪♪ ^^
私の大好きなニコ、

今日9歳になりました~



2013年 11月 27日
銀杏の木の下で♪
この時期になると、
「あの銀杏の木はどうなったかな~?」って、気になる銀杏の木があるんです。
夏の暑い頃は早朝にしていたニコの散歩も、
最近は朝食を済ませ、B.Bや家のことも済ませ、9時以降くらいに出かけることが多くなりました。
昨日も父ちゃんを仕事に送り出し、
お風呂の掃除を済ませ、
「さあ、今日はニコとあの銀杏の木に会いに行こう♪」って思ったら・・・、風が強くなってきた。 ^^;
「どうしよう~~、明日(今日のこと)にしようか~」とも思いましたが、
寒くはなかったので行ってみることにしました♪

空もキレイでしたし、

もちろんニコも一緒に、

ここ数年、毎年来ているこの場所へ。

なんだか剪定されちゃったみたいで銀杏の木が小さくなってるし、
せっかくの黄色い落ち葉も風で飛ばされちゃってる感じ。。

それでも、

ニコと歩けば楽しいね~♪♪ ^^


歩いてると、時々強い風がブワーーーッて来て・・
ニコが、

こんな顔や、

こんなとか、

しまいには、

こんな顔にもなって笑えたり~~◎ ^^

「うぅっ、シンドイ。。。」Nico

でも、
風になんて負けないで、

まだまだたくさん
一緒に歩いたよ

ねっ!? ^^
私、ニコと一緒に歩きながら、こんな風に見上げられる瞬間が大好きっ




つづく☆
2013年 11月 26日
ここ数日の・・
昨日までの山での話のつづきはまだあるのですが(笑)・・
今日は、ここ数日の家での(ふつ~~~の)話。

これは週末に実家からもらって来た柿。
実家の柿が今年は豊作だそうで、父が枝から切って来てくれました。

すぐに「コレナニ~?」と近寄るB.B。
こんな風に、何にでも興味津々で怖いものナシ~なB.Bのはずなのに・・

B.Bへのクリスマスプレゼント(早や過ぎっ!・笑)は怖いらしく、ぜんぜん近づこうとしませーん。。 ^^;
このハシゴの上にね、

乗せようと思っても、「ピピピ」とか言いながら逃げて行き、絶対に乗りませーーん。。。 ^^;;

このハシゴの上をトタトタと渡るB.Bを見たいんだけどな~、、、
(あっ、ハシゴの上のワンコ飾りは大好きなB.Bなのよ~)

こんな所や、

こんな所で遊んでないで、ハシゴで遊んでよ~~と思う(ハシゴ設置)3日目の私。
ちなみに、
B.Bがとまっている青い手さげは私が近所に買い物に行く時に使っているものですが、

B.Bはいつも、この手さげを覗いたり、手さげの中に入ってみたりして遊ぶのがお気に入りなんです♪
遊んでいるB.Bのすぐ近くでニコが寝ているのにはワケがあり(笑)、、

リビングのいつもの場所で寝ていたのに、B.Bにしつこくされ、キッチンに避難して来たニコ。
そうしたらB.Bも、キッチンの私の手さげで遊び始めたというわけです(笑)。。

でも、ほとんどは私にまとわりついてる事の多いB.Bなんだけどねー。 ^^

オヤツの時間、お友達からいただいた香りよく美味しいお茶を淹れてみた。
骨型の(スィーツポテト)だけは、ニコのオヤツだよ♪

先週末は結婚記念日だったの。
だけど、父ちゃんの仕事が忙しく、とりあえずは家で簡単に乾杯♪
お赤飯があるのは、一応お祝いだから(笑)。
そしてどういうわけか、ニコが主役顔~~っ(笑)。。

やっぱり、この記事(→☆)に書いたとおりで、
家にいる時のニコは「寝てるか食べてるか」って感じねー(笑)。


これは、紫陽花の「紅」。
駐車場側の枝を伸ばして咲いた花が今もまだ咲き残っていて、朝陽を浴びていました。 (盛りの頃→☆)
今日は風が少し強いのですが、ニコとふたり(?)でちょっとだけ出かけて来ました。
写真を今から取り込むのが楽しみ~~♪
2013年 11月 25日
RUN*RUN*RUN*

この記事(→☆)のつづきです。

山の裏の方の、
陽が当たらない場所に来たため、
また私にベストを着せられたニコ(笑)。。
ニコの年齢的なのとかもあるし・・
その年齢と共に、
なんだか私は過保護がエスカレートしてる感じですかね~(笑)。。。

当の本人(犬)は、ベストを着ようが着まいが元気いっぱいで、

こ~んな顔して走り出しました♪

ルン、

タッ、

タ~♪♪♪
さらに、

ルン、

タッ、

タ~♪♪♪
ちょっとだけ飛んでない??

お尻の毛に枯葉がいっぱい付いちゃってますけどね(笑)。。


もちろん、満面の笑みで迎えたんですよ~◎ ^^

そして、今日は寒いです。

だからニコは、家でヌクヌクして過ごしま~す。
空はドンヨリ。
けど雨が降り出すのは夜との事。
午前と午後の散歩には行けそうですが、
雨が降った後は、ますます寒くなるらしい。
みなさんも風邪などひきません様、お気を付けくださいねー。
2013年 11月 24日
水浴(び)B.Bの記録 → 足に注意っ!! (10月27日)

10月27日に水浴びしたB.Bの記録です。










足に注意っ(笑)!!



いつもの様に一度あがってまた戻り、そして飛び立ちました◎
いつかの後日、毛繕い編へとつづきます。
この ↓ に、「ちょいアクティブNico♪」がいま~す



2013年 11月 24日
ちょいアクティブNico♪

チャカチャカチャカチャカ~♪
ニコさん元気に今日も行く~~~っ♪♪♪ ^^

あんな坂、

こんな坂、

平気だもんっ!

ねっ!? ^^
一昨日の記事(→☆)のつづきでした◎
家にいる時のニコは寝てるか食べてるかって感じなんだけど(笑)、
山なんて歩いてみれば、ちょいアクティブなんですよ~~

2013年 11月 23日
毛繕い♪
ここ数日、ニコのお出かけ記事がつづいたので、今日はB.Bでいきま~す◎ ^^

この日(→☆)のつづきのB.Bなんですけど・・

たくさん水浴びして、

頭クルクル~クルクル~~ってさせて、

飛び立ち、

いつもの窓辺で毛繕い。

キミは体がやわらかいねー。 ^^




お尻の羽毛も美しいでしょう?



やがては、私の左の掌の上にトン!とやって来て・・
しまいには、全て私まかせ(笑)~~~。。。

あ~、チミって可愛いね◎ ^^
2013年 11月 22日
紅葉の山を闊歩~♪

昨日の記事のつづきです。
この日の気温は7℃くらい。
前日よりも急に気温が下がったので厚着させてましたけど(笑)、、
たくさん歩いてポカポカして来たので、ベストは脱がせましたよ~。。。

ニコ、
元気に、

山を闊歩して、

秋、満喫~っ♪

あ~、空気も美味しいね! ^^


この日は空気も澄んでいたのか、

遠くまで見渡せましたよ~。

ニコと、たくさん山歩きして・・

こんなの見つけて、ちょっとB.Bの頭を思い出したり。 ^^

こんな小さい芽も紅葉していたり~~。

秋も終盤のこの日、

ニコとたくさん歩いて楽しかったな~◎ ^^

「まだまだ歩くでしょ?」Nico
はいはい、そうです、そうです~、、、って事で、後日につづく♪♪♪

山歩きしてて見つけた赤い実。
なんだろう?
名前は分からないけれど可愛いから、お友達が作ってくれた花瓶に挿しました。 ^^