山道さんぽ♪・最終章 (ピョコタン事件?と昨日のつづき・・)

山道さんぽ♪・最終章 (ピョコタン事件?と昨日のつづき・・)_c0145250_08415392.jpg



今日も昨日の新緑の記事の続きです。






山道さんぽ♪・最終章 (ピョコタン事件?と昨日のつづき・・)_c0145250_08433679.jpg



青空と

初々しい葉っぱの下を






山道さんぽ♪・最終章 (ピョコタン事件?と昨日のつづき・・)_c0145250_08434053.jpg



チポと一緒に♪






山道さんぽ♪・最終章 (ピョコタン事件?と昨日のつづき・・)_c0145250_08434343.jpg



イカリソウ?






山道さんぽ♪・最終章 (ピョコタン事件?と昨日のつづき・・)_c0145250_08434624.jpg



これは、






山道さんぽ♪・最終章 (ピョコタン事件?と昨日のつづき・・)_c0145250_08435033.jpg



アオキの花かしら?






山道さんぽ♪・最終章 (ピョコタン事件?と昨日のつづき・・)_c0145250_08435484.jpg



誰かさんの巣?

枯れ葉の吹きだまり??






山道さんぽ♪・最終章 (ピョコタン事件?と昨日のつづき・・)_c0145250_08435770.jpg



かわいいシジュウカラ。^^






山道さんぽ♪・最終章 (ピョコタン事件?と昨日のつづき・・)_c0145250_08440045.jpg



なぜにダッコされたかと言うと、
急にピョコタンしたのだ。


下ろせば一生懸命歩くものの
ピョコタン
ピョコタン
明らかに足のどこかを痛めたよう。


足裏の肉球などを見たけれどわからず…

しばらく抱いて歩く。






山道さんぽ♪・最終章 (ピョコタン事件?と昨日のつづき・・)_c0145250_08440376.jpg



下草の多い所でもう一度下ろしてみたら、

なんと、
夫と私が思っていた方の足ではなかったのだ。

チポが「コッチの足ですよ」と片足を持ち上げて教えてくれた。

その足の肉球に、小さく細いトゲが刺さっていたのだ。


それをソッと抜いたら
治った。
よかった~。^^



そしてチポもまた歩き…






山道さんぽ♪・最終章 (ピョコタン事件?と昨日のつづき・・)_c0145250_08440674.jpg








山道さんぽ♪・最終章 (ピョコタン事件?と昨日のつづき・・)_c0145250_08440977.jpg








山道さんぽ♪・最終章 (ピョコタン事件?と昨日のつづき・・)_c0145250_08441304.jpg








山道さんぽ♪・最終章 (ピョコタン事件?と昨日のつづき・・)_c0145250_08442513.jpg








山道さんぽ♪・最終章 (ピョコタン事件?と昨日のつづき・・)_c0145250_08442824.jpg



ギョイコウの下を通り・・






山道さんぽ♪・最終章 (ピョコタン事件?と昨日のつづき・・)_c0145250_08443118.jpg



森を抜け、






山道さんぽ♪・最終章 (ピョコタン事件?と昨日のつづき・・)_c0145250_08443406.gif
(↑アニメです)



ポ~ンと、






山道さんぽ♪・最終章 (ピョコタン事件?と昨日のつづき・・)_c0145250_08443771.jpg



いつもの側溝を飛び越え、

車に戻った。






山道さんぽ♪・最終章 (ピョコタン事件?と昨日のつづき・・)_c0145250_08444054.jpg
山道さんぽ♪・最終章 (ピョコタン事件?と昨日のつづき・・)_c0145250_08444374.jpg
山道さんぽ♪・最終章 (ピョコタン事件?と昨日のつづき・・)_c0145250_08444790.jpg




***おぼえがき***










昨日はチポに温かいコメントありがとうございました。
あの後、チポと一緒に病院に行き、術後の経過を診ていただきながら話を伺って来ました。
お二人の先生、チポを見るなり、「元気ですね。よかった。シッポまで降ってくれてイイコだ。」と。^^
経過は良好とのこと。
当日は装着して帰って来たカラーもすぐに外してOKとなり、
チポも抜歯し5針縫ったという所もまったく気にせず・・
しばらくは食べる物に注意は必要なものの、それ以外はいつも通りでOKとのこと。

病院(ますます)キライになったかな~~~と思ったものの、
それもいつも通りのキライ加減(診察前だけ震える)。

歯磨きキライになったかな~~~と思ったけれど、
こちらも翌朝から大丈夫。^^


6月のはじめに歯の方の先生にもう一度診ていただいて、
それでチポの歯の治療は終了となる予定です。











この↓に、ヤグルマギク*











Commented by love-t_k at 2022-05-15 12:58
ちゃんとこっちなのって教えるなんてやっぱり賢いね(笑)
トゲが刺さってたら痛いよね

順調でこれまた良かったね
獣医さんも優しそう

Commented by sora-min at 2022-05-15 15:31
ピョコタン事件、すぐの解決でよかった。
トゲだって奥深くなると怖いものー。
チポちゃん、こっちの足!って教えてのね。あなたはどこまで賢いの!
そして歯医者の翌日も昨日はどーしてくれなかったの?と
言ってくるところが、人間並みね。
ねー!お腹空いちゃったわよね、チポちゃん。
Commented by funfunniconico at 2022-05-15 16:50
*love-t_kさん*
たしかに教えてくれたのよ~。^^
出血もなかったし、すごいトゲではなかったものの、
歩く度にチクチクしたんだと思う。

ありがとうございます。
先生もスタッフの方々もいつも優しいです。
Commented by funfunniconico at 2022-05-15 16:54
*sora-minさん*
飼い主二人が違う方の足ばっかり見ているから、
「あの~、コッチなんですけど~~」って教えてくれたんだと思う。^^
そうよね~~~。
絶食させるって、自分の絶食よりも精神的に大変。^^;
私たちも朝食は隠れておにぎりを食べました。
あらら、一緒に抜いたのではなく、隠れて食べたのか~~~って感じよね(笑)。
Commented by monas2 at 2022-05-15 22:06
チポちゃん、お利口さんですね!
ちゃんと、こっちですよ。って教えてくれて。
ママさんとパパさんも、ちゃんと見てあげてるってこともあるんだろうけど…
側溝もピョンっと飛んで♪
歯磨きも嫌いにならなくて良かったですね♪
アスランも、いい子に歯磨きさせてくれればいいんだけどな…

ヤグルマギク、とっても綺麗に撮れていますね✨✨
本当に、プロのカメラマンさんみたい!!
Commented by meife-no-shiawase at 2022-05-16 00:30
経過が順調で良かったです。
縫ったりしたのだからきっと痛みはあるのだろうけれど
そのあたりは、人間のように痛いよ・・・って言えないから・・・
いつも以上に愛おしくなっちゃいますね。

トゲも取れてよかった~。
なにか急に足を痛めたようになるとドキッとしちゃいますよね。
前に書いたけれど、松脂を踏んでベタベタが気持ち悪くて
足を引きずったときには心臓が止まりそうでした~。
松脂を取るのも大変だったけれど(-_-;)。
Commented by funfunniconico at 2022-05-16 10:02
*monasさん*
歯磨き、
さすがに翌日の朝は拒否されるかと思ったら・・
ぜんぜん大丈夫でした~~。^^
抜歯した所は、一週間くらいは触らない方がいいと言われたので、
そこを避けて歯磨きしています。
アスランちゃんは歯磨きが苦手なのかな?
怖くないよ~~~ってのがわかればOKなんだと思いますが。
チポも歯が欠けた時は数日間歯磨きを拒否する姿勢でしたが・・
なだめたり褒めたりして、またさせてくれるようになりましたよ。
Commented by funfunniconico at 2022-05-16 10:05
*meifeさん*
ありがとうございます。
私たちも安心しました。
痛み止めは昨日の朝まで飲ませていましたが・・
痛がる感じもなく、ゴハンもいつもの様に喜んで食べています。
愛犬の異変って、
自分の体調が悪い時よりも応えますよね。^^;
by funfunniconico | 2022-05-15 10:20 | お出かけ | Comments(8)