2022年 05月 15日
山道さんぽ♪・最終章 (ピョコタン事件?と昨日のつづき・・)





















トゲが刺さってたら痛いよね
順調でこれまた良かったね
獣医さんも優しそう
トゲだって奥深くなると怖いものー。
チポちゃん、こっちの足!って教えてのね。あなたはどこまで賢いの!
そして歯医者の翌日も昨日はどーしてくれなかったの?と
言ってくるところが、人間並みね。
ねー!お腹空いちゃったわよね、チポちゃん。
たしかに教えてくれたのよ~。^^
出血もなかったし、すごいトゲではなかったものの、
歩く度にチクチクしたんだと思う。
ありがとうございます。
先生もスタッフの方々もいつも優しいです。
飼い主二人が違う方の足ばっかり見ているから、
「あの~、コッチなんですけど~~」って教えてくれたんだと思う。^^
そうよね~~~。
絶食させるって、自分の絶食よりも精神的に大変。^^;
私たちも朝食は隠れておにぎりを食べました。
あらら、一緒に抜いたのではなく、隠れて食べたのか~~~って感じよね(笑)。
ちゃんと、こっちですよ。って教えてくれて。
ママさんとパパさんも、ちゃんと見てあげてるってこともあるんだろうけど…
側溝もピョンっと飛んで♪
歯磨きも嫌いにならなくて良かったですね♪
アスランも、いい子に歯磨きさせてくれればいいんだけどな…
ヤグルマギク、とっても綺麗に撮れていますね✨✨
本当に、プロのカメラマンさんみたい!!
縫ったりしたのだからきっと痛みはあるのだろうけれど
そのあたりは、人間のように痛いよ・・・って言えないから・・・
いつも以上に愛おしくなっちゃいますね。
トゲも取れてよかった~。
なにか急に足を痛めたようになるとドキッとしちゃいますよね。
前に書いたけれど、松脂を踏んでベタベタが気持ち悪くて
足を引きずったときには心臓が止まりそうでした~。
松脂を取るのも大変だったけれど(-_-;)。
歯磨き、
さすがに翌日の朝は拒否されるかと思ったら・・
ぜんぜん大丈夫でした~~。^^
抜歯した所は、一週間くらいは触らない方がいいと言われたので、
そこを避けて歯磨きしています。
アスランちゃんは歯磨きが苦手なのかな?
怖くないよ~~~ってのがわかればOKなんだと思いますが。
チポも歯が欠けた時は数日間歯磨きを拒否する姿勢でしたが・・
なだめたり褒めたりして、またさせてくれるようになりましたよ。
ありがとうございます。
私たちも安心しました。
痛み止めは昨日の朝まで飲ませていましたが・・
痛がる感じもなく、ゴハンもいつもの様に喜んで食べています。
愛犬の異変って、
自分の体調が悪い時よりも応えますよね。^^;