2021年 04月 08日
青い花**















犬のいる暮らし
脚もふわっふわで触り心地良さそう♪
ちぽたんの花壇、可愛いお花ばかりですね~イメージにぴったり!!
対の桜!とっても良いですね!
きゃふぁにこさんのおすすめだけあって、綺麗♡
うちのストーブはふぐふぐ言いながら陽だまりでお昼寝中です(*´ω`*)
お花の色を塗るとしたら、赤やピンク、黄色を選びそうですが
青・・・なるほど。
色としては青が好きなのでこれからは青でお花を描こう♪
(っていつ、絵を描くのでしょう?!)
チポちゃん、さっぱり~♪
お耳は蝶々みたいに華やかに♪
いちごのマークがついてる!可愛い~♡
チポちゃんの花壇と一緒に。植えた時は小さいものの集まりだった花壇も
春になってかわいい花がたくさんになったねー。
青い花ってこんなにたくさんあるのね。
私も青が好きかも!
ブルーシリーズですか?
私も最近は小さな花はよーく観察することにしてます
誰にも気づかれず、ともすると踏まれそうなくらいの小さな花
よく見ると意外な発見があったりするんですよね
ちぽちゃんスッキリしましたね
ピンクの蝶タイかな?
そうなんです!
チポをいつものサロンにお願いして・・・
もう少しで終わりますよ~~の連絡をいただいたら迎えに行くんですが、
「あら、チポの白ってこんなに白かったの~!」みたいにきれいになって
手触りも最高になっています。^^
ストーブちゃんのふぐふぐ、
陽だまりで、
しあわせな景色ね♥
はい、次回は青い花を描いてください!
meifeさん、絵もお上手なイメージだわ。
チポ、きれいになったでしょ?^^
その前までが、いかにボサコだったか・・・(笑)。。
個人宅で、いつも同じ方が一人でトリミングしてくださるので、
安心してお任せしています。
チポの花壇、
もともとは花壇じゃなかった所に穴を掘って埋めたので・・
肥料不足もあってか、チューリップたちもチポ似で小さい感じです。
あっ、球根も何年か持ち越しの小さいのを植えたんだったな。
子供のころは、
お花と言ったら赤とかピンクだったのに、
いつの間にか青い花が好きになっていました。
白もものすごく好きだけど!^^
ですよね~~。
けいこさんも花(も!)お好きですもんね。^^
チポの首のは、苺柄の蝶タイって言うのかな?
リボンの形で、
首の所はゴムになっていますよ。
帰って来たら間もなく外してしまうので、
行く度のがたまっています~~。
きゃふぁにこさんはブルーのお花がお好きなんですね~~*
ネモフィラって可愛らしいですよね(*^^*)✨
チポちゃん、トリミングに行ってスッキリンコになったんですね~~(°∀°)‼
⬇ 夫婦桜、お互いに邪魔をしないとは長年連れ添った夫婦のようですね(^q^)♪
今晩は☆
ブルー系のお花が好きですが、
白いお花も大好きです。^^
↓の桜、
私たちが行った数日後にOH!バンデスでも中継していたんですが・・
互いに干渉し合わない理想の夫婦らしいですよー。^^
チポちゃんカットして来たんですか…
お顔が小さくなって可愛いィ~
(●^o^●)ヽ(^o^)丿
ブルーのお花小さくて可愛いですね。
素敵なブルーで爽やかですね。
下の枝垂れ桜も可愛いし…
写し方が撮っても良いわ!(^^)!
やはり感性の違いですね…
ほれぼれしますわ
今晩は~~☆
そうなんです。
2ヵ月に1度は、プロの方に整えていただかないと・・・
私ではこんな風にカットできませんから~~。^^;
↓の記事の桜を見に行った日は、
今にも降り出しそうな(帰り道は降ったんですが、)空の下でした。
ここの桜、青空の下でなら、もっともっと素晴らしいんですよ~~。^^
たしかにちょっと似ていますが、
ネモフィラの方が4倍くらい大きい(花のサイズね)です。
そして、ネモフィラは、白いのや黒いのもあるんですよ。
でもやっぱりこのブルーのが、私は一番かわいいと思います。^^